こんにちは、ものとです!
突然ですが、僕は旅行が大好き!
必ず47都道府県を全て旅行し、1番気に入った場所に移り住む!と妻と決めています!
そんな僕が今1番リピートしたいのが、出雲大社!
僕の出雲大社愛を聞いてください!
出雲大社で体験して欲しいこと
出雲大社で体験して欲しいこと、もとい、僕がもう一度行ったら必ず再体験すると決めていることは3つ!
- 出雲大社の空気感
- 出雲そば
- ぜんざい
本気で感動した僕の感想、聞いてやってください!
思い出すだけで楽しくなってきました!!!笑
出雲大社の空気感
何より不思議で感動的なのが、出雲大社の空気感でした。
出雲大社の敷地内を歩いていると、軽く澄んだ空間に居る感覚があり、自然と気持ちが高揚し、スッキリとした楽しい気分になります。
何かが浄化されているような感覚。
科学を信じて生きてきて、幽霊もスピリチュアルも特に信じてこなかった僕は、驚くしかありません!
でも、この自分の感覚は本物です。自分の「熱い」という感覚を疑ってもしょうがないように、この「澄んだ」「軽い」感覚は疑いようがありませんでした。
もちろん、自然がいっぱいで気持ちが良いのはあると思います。でも、他の寺社や自然あふれる土地では感じたことがない気持ちの良さ。
この最高の感覚、空気感はパンフレットや写真では味わえません!
だから、必ずまた現地へ行くと決めています!!
出雲そば
出雲大社を満喫した後は、名物・出雲そば!
正直、あなどってました。
「だってソバなんて、どこも大して変わらないでしょ?長野県や奈良県で食べたソバも美味しかったけど、そんなに大差はなかったし」
「確かに美味しいけど、経験上、どこのそばも大して変わらないよ」って、また自慢げに言えるぜ。
くらいに思っていました。笑
伺ったのは地元の名店・八雲さん!
三色割子を注文!まぁ確かに美味しそう。でも正直、自宅でも出来そう。
この割子そば、食べ方があるらしく、実践してみました。
1番上のそばに直接つゆを入れ、食べます。食べ切ったら残ったつゆ・薬味ごと2番目のそばに入れて、つゆを追加。3番目も同様に。
実食!!
うんんん〜〜〜〜まいっっっっ!!!!
衝撃的な美味しさでした!そばってこんなに美味かったんだ!!
少し硬めの麺の食感が軽快で楽しく”今自分はそばを楽しんでいる”という実感を与えてくれて
麺の量に対して少し贅沢な量の薬味が実はバランスが良く、そばとつゆと薬味を全て味わえるように口の中で絡み合い
次々に混ざっていく薬味同士がお互いの味を引き立て合い
何よりそばそのものの美味しさを引き立てます!!
3種類の完成されたそばのセットなのではなく、3つ合わせて1つの完成形なのだと、食べたからこそ分かる!!
初めて蕎麦屋さんをリピートしたいと思いました!!
感動です!!!
これも、現地の空気感、お店の雰囲気、器や人を感じながら食べるからこそ、引き立てられる、現地だからこそ楽しめる良さですよ!!
お取り寄せがあっても、是非また現地がこそ食べたいと僕は思います!!
ぜんざい
さささ、歩いてそばを食べたら、デザートです!
僕は甘党。そして出雲はぜんざいの発祥地。
「まぁ、発祥の地だからって味が良いとは限らないけど、記念に食べとこか」
「発祥の地で食べたよ〜、って友達との雑談に使えれば十分かね」
妻にいたっては「私はいいから、1人で食べていいよ」という興味のなさ。笑
と、これまた甘く見まくっていました。失礼ですね。笑
でも我々夫婦は、旅行ではハードルを上げすぎないことが楽しむ秘訣だと思っています。
というわけで、日本ぜんざい学会 壱号店に伺いました。
出雲大社から近くアクセス良好、有名店らしいということでチョイス。
店内はお客さん数人が入れる程度で、店員のおねえさま方の雑談が聞こえてきます。アットホーム?
定番のぜんざいを注文!
見た目は予想通り、特段の期待もせず実食!
あれ、なんか美味いぞ・・・!
甘すぎない程よい甘さに、もちもちのお団子。小豆の味がしっかりといていて美味しいあんこ。
せっかくだからと試しに一口食べた妻。とても気に入ったようで、結局半分くらい食べてました!笑
ぜんざいもしっかり美味しくいただきました!出雲そばでテンションの上がった我々を満足させるとは、あなどりがたし!!
まとめ
以上、ものとの出雲大社旅行記でした!
迷っている方は、是非とも一度行ってみてください!
価値観がひっくり返りますよ!穏やかに!笑
それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!
コメント